こちらではインドネシアの観光地・旅行者に関わる
新型コロナウイルスに関する最新情報を更新していきます。
【2020年1月7日更新】
下記これらの措置が変更されることもありますので、
引き続きインドネシア政府からの発表等の最新の情報収集に努めて下さい。
【2020年1月7日更新】
● 感染者数 |
・累計感染者数:797,723 ・死者数:23,520 |
● 入国の制限 |
・一時滞在許可(KITAS)保持者、定住許可(KITAP)保持者のみ入国可能
・この期間に入国する全ての外国人は、出発前2×24時間以内に行われたPCR検査陰性証明書を提示しなければならない。また、到着時にPCR検査を行い、自己負担で政府指定宿泊施設において5日間の隔離を行った後、再びPCR検査を行わなければならず、検査結果が陰性であれば移動が許可される。
・PCR検査の結果が陽性となった場合、自己負担で病院での治療を受ける。 |
● 外出制限 |
・自宅外での活動は健常者に限定 ・特定の活動については、高齢者(60歳以上)、 妊婦、子供は許可されない |
● 空港会社の対応 |
・手指消毒の徹底、検温、マスク着用必須、施設内の消毒 |
● バス会社の対応 |
・手指消毒、検温、マスク着用必須、車両の消毒 前後は対角線上に着席[バス会社による) |
● ホテルの対応 |
・手指消毒、検温、マスク着用必須、客室の消毒 |
● レストランの対応 |
・手指消毒、検温、マスク着用必須、
消毒液を利用し座席清掃、来店登録
・定員50%(座席は1席分間隔を空ける、
はす向かいに着席[レストランによる])
|
● その他 |
・オフィス活動は、在宅勤務75%、出勤25%とする。 ・教育活動は、オンラインで実施する。 ・基盤分野(1.保健衛生、2.主要食料、3.エネルギー、4.情報通信、5.金融、6.物流、7.ホテル、8.建設、9.産業、10.基礎的サービス・公共インフラ・国家の重要施設、11.生活必需品)については、活動時間や収容人数を調整の上、100%の人員での活動可。
・飲食店の収容人数は、25%までに制限する。テイクアウトやデリバリーは、通常の営業時間での営業可。
・ ショッピング・センター/モールの営業時間は、午後7時までに制限する。 ・建設事業は、100%の人員での活動可。 ・礼拝所は、収容人数を50%までに制限する。 ・公共施設での活動及び社会文化活動は、一時的に停止する。 ・公共交通機関については、運行時間と乗客数を制限する。 ・GAのKIX-DPS便・NRT-DPS便は1月31日まで |
こちらでは、お客様に安心してご滞在頂くために、
新型コロナウィルス感染防止のための弊社での衛生管理に関してお知らせ致します。
インドネシアへの団体旅行、社員旅行、視察旅行、業務渡航、教育旅行のことならエスエムアイトラベルへ!
【2020年9月25日更新】
● 感染者数 |
・累計感染者数:262,022 ・死者数:10,105 |
● 入国の制限 |
・外国人の入国を原則禁止 ・インドネシア人の出国を原則禁止 ・一時滞在許可・定住許可を保持する外国人は、 医療機関から発行された迅速抗体検査または PCR検査の結果が陰性の英文健康診断書の提示が必要 ※迅速抗体検査・PCR検査共に陰性結果の 書面は国際線は最長7日間有効 ※スラバヤ及びジャカルタ スカルノ・ハッタ国際空港、 デンパサール ングラライ国際空港から入国の際は、 PCR検査の非反応性/陰性結果の記載のない 健康証明のみでも搭乗可能。 到着後PCR検査を実施(自己負担) ・ジャカルタ到着後はインドネシア政府が求める迅速検査 およびPCR検査を受けること、検査結果が陰性の場合でも 指定された場所及びホテルなどで14日間の 自主隔離(ホテル宿泊費自己負担)への同意が必要 ・入国直前14日間にCOVID-19に感染していない国 または地域に滞在していたこと ・スカルノハッタ空港到着後、陽性反応が出た場合は 無症状でも政府指定施設にて隔離対象 (制限期限:次の通達があるまで) |
● 入国状況 |
・観光 ✖ ・就労ビザ 別途ITAS(滞在許可証) ・学生ビザ 別途ITAS(滞在許可証) ・扶養家族 別途ITAS(滞在許可証) ・書類審査 要 ・出国前(PCR) 要(迅速検査可) ・入国前(PCR) 要(迅速検査可) ・隔離処置 要(指定施設) |
● 外出制限 |
・自宅外での活動は健常者に限定 ・特定の活動については、高齢者(60歳以上)、 妊婦、子供は許可されない (10/11※延長の可能性あり) |
● 空港会社の対応 |
・手指消毒の徹底、検温、マスク着用必須、施設内の消毒 (10/11※延長の可能性あり) |
● バス会社の対応 |
・手指消毒、検温、マスク着用必須、車両の消毒 前後は対角線上に着席[バス会社による]) (10/11※延長の可能性あり) |
● ホテルの対応 |
・手指消毒、検温、マスク着用必須、客室の消毒 (10/11※延長の可能性あり) |
● レストランの対応 |
・手指消毒、検温、マスク着用必須、
消毒液を利用し座席清掃、来店登録
・定員50%(座席は1席分間隔を空ける、
はす向かいに着席[レストランによる])
・ジャカルタでは、レストランでの店内飲食禁止、
テイクアウトまたはデリバリーのみ
(10/11※延長の可能性あり)
|
● ショッピングモールなど 商業施設での対応 |
・手指消毒、検温、マスク着用必須、施設内の消毒、来店登録
・定員50%(座席は1席分間隔を空ける、 はす向かいに着席[レストランによる])
・ジャカルタではエレベーターのタッチレス化 (10/11※延長の可能性あり)
|
● 公共交通機関での対応 |
・手指消毒(一部のバス停、駅には消毒薬の用意なし)、
駅での検温、マスク着用必須、車両の消毒、
車両内での会話を控える
・定員50%(座席は1席分間隔を空ける、 前後は対角線上に着席[バス会社による])
(10/11※延長の可能性あり)
|
● その他 |
・JKTでは下記業種の活動は臨時閉鎖中 *教育機関、観光、レクリレーション施設、公園、 スポーツ施設、結婚披露宴・セミナー・会議会場 (宗教事務所や民事事務所での結婚手続きは可。) *基盤分野11業種以外の事業所は、在宅勤務を基本とする。 出勤が必要な場合は、出勤する従業員数を25%に制限 ・GAのKIX-DPS便・NRT-DPS便は10月24日まで運休 (10/11※延長の可能性あり) |
こちらでは、お客様に安心してご滞在頂くために、
新型コロナウィルス感染防止のための弊社での衛生管理に関してお知らせ致します。
インドネシアへの団体旅行、社員旅行、視察旅行、業務渡航、教育旅行のことならエスエムアイトラベルへ!
*******************************
【2020年8月21日更新】
● 感染者数 |
・累計感染者数:147,211 ・死者数:6,418 |
● 入国の制限 |
・外国人の入国を原則禁止 ・インドネシア人の出国を原則禁止 ・一時滞在許可・定住許可を保持する外国人は、 医療機関から発行された迅速抗体検査または PCR検査の結果が陰性の英文健康診断書の提示が必要 ※迅速抗体検査・PCR検査共に陰性結果の 書面は国際線は最長7日間有効 ※スラバヤ及びジャカルタ スカルノ・ハッタ国際空港、 デンパサール ングラライ国際空港から入国の際は、 PCR検査の非反応性/陰性結果の記載のない 健康証明のみでも搭乗可能。 到着後PCR検査を実施(自己負担) ・ジャカルタ到着後はインドネシア政府が求める迅速検査 およびPCR検査を受けること、検査結果が陰性の場合でも 指定された場所及びホテルなどで14日間の 自主隔離(ホテル宿泊費自己負担)への同意が必要 ・入国直前14日間にCOVID-19に感染していない国 または地域に滞在していたこと (制限期限:次の通達があるまで) |
● 入国状況 |
・観光 ✖ ・就労ビザ 別途ITAS(滞在許可証) ・学生ビザ 別途ITAS(滞在許可証) ・扶養家族 別途ITAS(滞在許可証) ・書類審査 要 ・出国前(PCR) 要(迅速検査可) ・入国前(PCR) 要(迅速検査可) ・隔離処置 要(指定施設) |
● 外出制限 |
・自宅外での活動は健常者に限定 ・特定の活動については、高齢者(60歳以上)、 妊婦、子供は許可されない (2020/8/27迄 ※延長の可能性あり) |
● 空港会社の対応 | ・手指消毒の徹底、検温、マスク着用必須、施設内の消毒 |
● バス会社の対応 |
・手指消毒、検温、マスク着用必須、車両の消毒 前後は対角線上に着席[バス会社による]) |
● ホテルの対応 | ・手指消毒、検温、マスク着用必須、客室の消毒 ・次の客室利用まで24時間以内空ける(ホテルによる) |
● レストランの対応 |
・手指消毒、検温、マスク着用必須、
消毒液を利用し座席清掃、来店登録
・定員50%(座席は1席分間隔を空ける、
はす向かいに着席[レストランによる])
|
● ショッピングモールなど 商業施設での対応 |
・手指消毒、検温、マスク着用必須、施設内の消毒、来店登録
・定員50%(座席は1席分間隔を空ける、 はす向かいに着席[レストランによる])
・ジャカルタではエレベーターのタッチレス化 |
● 公共交通機関での対応 |
・手指消毒(一部のバス停、駅には消毒薬の用意なし)、
駅での検温、マスク着用必須、車両の消毒、
車両内での会話を控える
・定員50%(座席は1席分間隔を空ける、 前後は対角線上に着席[バス会社による])
|
● その他 |
・JKTでは下記業種の活動再開時期は検討中 大規模集会所、結婚レセプション、映画館、 ナイトクラブ・カラオケ、撮影スタジオ、 屋内スポーツ施設(ジム・プール)、 ナイトマーケット、伝統的市場 |
・スパークスリュクス (再開未定)
・ミレニアム・シリ (2020年12月末迄)
*******************************
【2020年7月17日更新】
● 感染者数 |
・累計感染者数:81,668 ・死者数:3,873 |
● 一週間の新規感染者数 | ・国内での感染者:10,932 ・海外からの感染者:0 |
● 入国の制限 |
・外国人の入国を原則禁止 ・インドネシア人の出国を原則禁止 ・一時滞在許可・定住許可を保持する外国人は、 医療機関から発行された迅速抗体検査または PCR検査の結果が陰性の英文健康診断書の提示が必要 ※迅速抗体検査・PCR検査共に陰性結果の 書面は国際線は最長7日間有効 ※スラバヤ及びジャカルタ スカルノ・ハッタ国際空港、 デンパサール ングラライ国際空港から入国の際は、 PCR検査の非反応性/陰性結果の記載のない 健康証明のみでも搭乗可能。 到着後PCR検査を実施(自己負担) ・ジャカルタ到着後はインドネシア政府が求める迅速検査 およびPCR検査を受けること、検査結果が陰性の場合でも 指定された場所及びホテルなどで14日間の 自主隔離(ホテル宿泊費自己負担)への同意が必要 ・入国直前14日間にCOVID-19に感染していない国 または地域に滞在していたこと (制限期限:次の通達があるまで) |
● 外出制限 |
・自宅外での活動は健常者に限定 ・特定の活動については、高齢者(60歳以上)、 妊婦、子供は許可されない (2020/7/30迄 ※延長の可能性あり) |
● 空港会社の対応 | ・手指消毒の徹底、検温、マスク着用必須、施設内の消毒 |
● バス会社の対応 |
・手指消毒、検温、マスク着用必須、車両の消毒 前後は対角線上に着席[バス会社による]) |
● ホテルの対応 | ・手指消毒、検温、マスク着用必須、客室の消毒 ・次の客室利用まで24時間以内空ける(ホテルによる) |
● レストランの対応 |
・手指消毒、検温、マスク着用必須、
消毒液を利用し座席清掃、来店登録
・定員50%(座席は1席分間隔を空ける、
はす向かいに着席[レストランによる])
|
● ショッピングモールなど 商業施設での対応 |
・手指消毒、検温、マスク着用必須、施設内の消毒、来店登録
・定員50%(座席は1席分間隔を空ける、 はす向かいに着席[レストランによる])
・ジャカルタではエレベーターのタッチレス化 |
● 公共交通機関での対応 |
・手指消毒(一部のバス停、駅には消毒薬の用意なし)、
駅での検温、マスク着用必須、車両の消毒、
車両内での会話を控える
・定員50%(座席は1席分間隔を空ける、 前後は対角線上に着席[バス会社による])
|
● その他 |
・JKTでは下記業種の活動再開時期は検討中 大規模集会所、結婚レセプション、映画館、 ナイトクラブ・カラオケ、撮影スタジオ、 屋内スポーツ施設(ジム・プール)、 ナイトマーケット、伝統的市場 |
・スパークスリュクス (再開未定)
・ミレニアム・シリ (2020年12月末迄)
・サンティカホテルグループ(インドネシア全土)(再開未定)
・フォー・ポインツ by シェラトン スミニャック (2020年9月末迄)
こちらでは、お客様に安心してご滞在頂くために、
新型コロナウィルス感染防止のための弊社での衛生管理に関してお知らせ致します。
インドネシアへの団体旅行、社員旅行、視察旅行、業務渡航、教育旅行のことならエスエムアイトラベルへ!
*******************************
【2020年6月25日更新】
● 感染者数 |
・累計感染者数:49,009 ・死者数:2,573 |
● 一週間の新規感染者数 | ・国内での感染者:7,578 ・海外からの感染者:0 |
● 入国の制限 |
・外国人の入国を原則禁止 ・インドネシア人の出国を原則禁止 ・一時滞在許可・定住許可を保持する外国人は、 医療機関から発行された迅速抗体検査及び PCR検査の結果が陰性の英文健康診断書の提示が必要
※迅速抗体検査の陰性結果の書面は最長3日間有効、 PCR検査の陰性結果の書面は最長7日間有効 ※英文健康証明書に迅速抗体検査・PCR検査の 陰性結果の記載がない場合はインドネシアへの便に 搭乗は可能だが、到着時にPCR検査を実施(自己負担) 到着時にPCRが可能なのは、ジャカルタとスラバヤのみ デンパサールでは不可
加えて、14日間の隔離を受ける用意がある事が条件で入国可能 ※ホテル宿泊費自己負担 (制限期限:次の通達があるまで) |
● 外出制限 |
・自宅外での活動は健常者に限定 ・特定の活動については、高齢者(60歳以上)、 妊婦、子供は許可されない (2020/6/30迄 ※延長の可能性あり) |
● 空港会社の対応 | ・手指消毒の徹底、検温、マスク着用必須、施設内の消毒 |
● バス会社の対応 |
・手指消毒、検温、マスク着用必須、車両の消毒 前後は対角線上に着席[バス会社による]) |
● ホテルの対応 | ・手指消毒、検温、マスク着用必須、客室の消毒 ・次の客室利用まで24時間以内空ける(ホテルによる) |
● レストランの対応 |
・手指消毒、検温、マスク着用必須、
消毒液を利用し座席清掃、来店登録
・定員50%(座席は1席分間隔を空ける、
はす向かいに着席[レストランによる])
|
● ショッピングモールなど 商業施設での対応 |
・手指消毒、検温、マスク着用必須、施設内の消毒、来店登録
・定員50%(座席は1席分間隔を空ける、 はす向かいに着席[レストランによる])
・ジャカルタではエレベーターのタッチレス化 |
● 公共交通機関での対応 |
・手指消毒(一部のバス停、駅には消毒薬の用意なし)、
駅での検温、マスク着用必須、車両の消毒、
車両内での会話を控える
・定員50%(座席は1席分間隔を空ける、 前後は対角線上に着席[バス会社による])
|
● その他 |
・JKTでは下記業種の活動再開時期は検討中 大規模集会所、結婚レセプション、映画館、 ナイトクラブ・カラオケ、撮影スタジオ、 屋内スポーツ施設(ジム・プール)、 ナイトマーケット、伝統的市場 |
・スパークスリュクス (再開未定)
・ミレニアム・シリ (2020年12月末迄)
・サンティカホテルグループ(インドネシア全土)(再開未定)
・フォー・ポインツ by シェラトン スミニャック (2020年9月末迄)
**********************************
**********************************
こちらでは、お客様に安心してご滞在頂くために、
新型コロナウィルス感染防止のための弊社での衛生管理に関してお知らせ致します。
インドネシアへの団体旅行、社員旅行、視察旅行、業務渡航、教育旅行のことならエスエムアイトラベルへ!