こちらではベトナムの観光地・旅行者に関わる
新型コロナウイルスに関する最新情報を更新していきます。
【2021年3月3日更新】
下記これらの措置が変更されることもありますので、
引き続きベトナム政府からの発表等の最新の情報収集に努めて下さい。
【2021年3月3日更新】
● 感染者数 |
・累計感染者数:2,448名 ・死者数:35名 |
● 入国の制限 |
・外国人旅行者の入国を原則禁止 ・専門家、投資家、駐在員、そのご家族の方は入国可能 |
● 外出制限 |
|
● 空港会社の対応 |
・ベトナム航空の全航空機にHEPA(高効率微粒子空気)フィルターを装備 ・健康異常の徴候を示した乗客を乗せている航空機の消毒 ・コックピットと客室の温度を 26°C に調整 |
● バス会社の対応 |
・ハンドサニタイザー設置あり ・検温 |
● ホテルの対応 |
・ハンドサニタイザー設置あり ・検温 ・ホテルによっては健康チェックシートへの記入 |
● レストランの対応 |
・ハンドサニタイザー設置あり |
● ショッピングモールなど 商業施設での対応 |
・検温の再開 ・マスクの着用義務 ・ハンドサニタイザー設置あり |
● 公共交通機関での対応 |
・タクシー、配車アプリ、公共交通機関は通常運行
|
● その他 |
ホーチミン市は3月1日から、ハノイは3月2日から学校再開。 バー・カラオケなどは基本的に営業停止。 (実際には営業しているところが多い)
必要不可欠でない集会は最大限制限。 開催する必要がある場合、主催者は感染防止策について責任を持つ。 各社フライト情報 (3月3日更新)全日空(ANA)
(各社ウェブサイトより) |
◆ クローズしているホテル一覧 ◆
都市 | ホテル名 |
ホーチミン
ハノイ
ダナン
ホイアン |
AQUARI: 終了未定 松ノ井:31 DEC 21まで GOOD VIBES:終了未定
LAN VIEN:終了未定 CHERY II:終了未定 HOTEL 1-2-3 (34 NAM NGU):終了未定
GRANDVRIO CITY:終了未定 GRANDVRIO OCEAN RESORT DA NANG:終了未定 PULCHRA DA NANG:終了未定 OLALANI:終了未定 TMS LUXURY:終了未定 FUSION SUITES DANANG:19 FEBよりクローズ(終了未定) ROYAL HOI AN M GALLERY:終了未定 ALLEGRO HOI AN:終了未定 LITTLE HOI AN. A BOUTIQUE HOTEL & SPA:終了未定 LA RESIDENCIA. A LITTLE BOUTIQUE HOTEL & SPA:終了未定 LITTLE BEACH HOI AN. A BOUTIQUE HOTEL & SPA:終了未定
NORTHERN SAIGON *クローズ期間再延長 終了未定 |
◆ クローズしている観光施設一覧 ◆
都市 | 観光地名 |
ホーチミン/ハノイ |
◎閉鎖中 – ホーチミンのみ(※ハノイ・中部の主な観光地は再開済み) ・水上人形劇:再開未定 ・ボンサイ号ディナークルーズ:再開未定 ・ベンゲークルーズ:再開未定 ・アオショー:2021年2月19,20 & 21日のみ開演
下記の観光地はいずれも開いておりますが、営業時間に変更がございます。 ・統一会堂: 3月8日より08:00-12:00のみ営業 ・戦争博物館:07:30-16:30で営業 ・国立博物館:08:00-11:30 & 13:00-17:00で営業 |
こちらでは、お客様に安心してご滞在頂くために、
新型コロナウィルス感染防止のための弊社での衛生管理に関してお知らせ致します。
**************************************************************************
【2021年2月26日更新】
● 感染者数 |
・累計感染者数:1,851名 ・死者数:35名 |
● 入国の制限 |
・外国人旅行者の入国を原則禁止 ・専門家、投資家、駐在員、そのご家族の方は入国可能 |
● 外出制限 |
|
● 空港会社の対応 |
・ベトナム航空の全航空機にHEPA(高効率微粒子空気)フィルターを装備 ・健康異常の徴候を示した乗客を乗せている航空機の消毒 ・コックピットと客室の温度を 26°C に調整 |
● バス会社の対応 |
・ハンドサニタイザー設置あり ・検温 |
● ホテルの対応 |
・ハンドサニタイザー設置あり ・検温 ・ホテルによっては健康チェックシートへの記入 |
● レストランの対応 |
・ハンドサニタイザー設置あり |
● ショッピングモールなど 商業施設での対応 |
・検温の再開 ・マスクの着用義務 ・ハンドサニタイザー設置あり |
● 公共交通機関での対応 |
・タクシー、配車アプリ、公共交通機関は通常運行
|
● その他 |
ホーチミン市は2月2日から、市内の全ての教育機関(幼稚園、小学校、中学校、高校など)に対して生徒の登校を禁止。
必要不可欠でない集会は最大限制限。 開催する必要がある場合、主催者は感染防止策について責任を持つ。 各社フライト情報 (10月01日更新)全日空(ANA)
|
◆ クローズしているホテル一覧 ◆
都市 | ホテル名 |
ホーチミン
ハノイ
ダナン
ホイアン |
AQUARI: 終了未定 松ノ井:31 DEC 21まで GOOD VIBES:終了未定
LAN VIEN:終了未定 CHERY II:終了未定 HOTEL 1-2-3 (34 NAM NGU):終了未定
GRANDVRIO CITY:終了未定 GRANDVRIO OCEAN RESORT DA NANG:終了未定 PULCHRA DA NANG:終了未定 OLALANI:終了未定 TMS LUXURY:終了未定 FUSION SUITES DANANG:19 FEBよりクローズ(終了未定)
ROYAL HOI AN M GALLERY:終了未定 ALLEGRO HOI AN:終了未定 LITTLE HOI AN. A BOUTIQUE HOTEL & SPA:終了未定 LA RESIDENCIA. A LITTLE BOUTIQUE HOTEL & SPA:終了未定 LITTLE BEACH HOI AN. A BOUTIQUE HOTEL & SPA:終了未定
NORTHERN SAIGON *クローズ期間再延長 終了未定 |
◆ クローズしている観光施設一覧 ◆
都市 | 観光地名 |
ホーチミン/ハノイ |
◎閉鎖中 – ホーチミンのみ(※ハノイ・中部の主な観光地は再開済み) ・水上人形劇:再開未定 ・ボンサイ号ディナークルーズ:再開未定 ・ベンゲークルーズ:再開未定 ・アオショー:2021年2月19,20 & 21日のみ開演 ・統一会堂 :3月1日より休業(期限は未定)※入場客がいないための措置 |
こちらでは、お客様に安心してご滞在頂くために、
新型コロナウィルス感染防止のための弊社での衛生管理に関してお知らせ致します。
**************************************************************************
【2021年2月2日更新】
● 感染者数 |
・累計感染者数:1,520名 ・死者数:35名 |
● 入国の制限 |
・外国人旅行者の入国を原則禁止 ・専門家、投資家、駐在員、そのご家族の方は入国可能 |
● 外出制限 |
|
● 空港会社の対応 |
・ベトナム航空の全航空機にHEPA(高効率微粒子空気)フィルターを装備。 ・健康異常の徴候を示した乗客を乗せている航空機の消毒。 ・コックピットと客室の温度を 26°C に調整。 |
● バス会社の対応 |
・ハンドサニタイザー設置あり ・検温 |
● ホテルの対応 |
・ハンドサニタイザー設置あり ・検温 ・ホテルによっては健康チェックシートへの記入 |
● レストランの対応 |
・ハンドサニタイザー設置あり |
● ショッピングモールなど 商業施設での対応 |
・検温の再開 ・マスクの着用義務 ・ハンドサニタイザー設置あり |
● 公共交通機関での対応 |
・タクシー・配車アプリ・公共交通機関は通常運行。
|
● その他 |
ホーチミン市は、2月2日から、市内の全ての教育機関(幼稚園、小学校、中学校、高校など)に対して、生徒の登校を禁止。
必要不可欠でない集会は最大限制限。 開催する必要がある場合、主催者は感染防止策について責任を持つ。 各社フライト情報 (10月01日更新)全日空(ANA)
|
◆ クローズしているホテル一覧 ◆
都市 | ホテル名 |
ホーチミン
ハノイ
ダナン
ホイアン |
AQUARI: 終了未定 松ノ井:31 DEC 21まで GOOD VIBES:終了未定
LAN VIEN:終了未定 CHERY II:終了未定 HOTEL 1-2-3 (34 NAM NGU):終了未定
GRANDVRIO CITY:終了未定 GRANDVRIO OCEAN RESORT DA NANG:終了未定 PULCHRA DA NANG:終了未定 OLALANI:終了未定 TMS LUXURY:終了未定
ROYAL HOI AN M GALLERY:終了未定 ALLEGRO HOI AN:終了未定 LITTLE HOI AN. A BOUTIQUE HOTEL & SPA:終了未定 LA RESIDENCIA. A LITTLE BOUTIQUE HOTEL & SPA:終了未定 LITTLE BEACH HOI AN. A BOUTIQUE HOTEL & SPA:終了未定
NORTHERN SAIGON *クローズ期間再延長 終了未定 |
◆ クローズしている観光施設一覧 ◆
都市 | 観光地名 |
ホーチミン/ハノイ |
◎閉鎖中 – ホーチミンのみ(※ハノイ・中部の主な観光地は再開済み) ・水上人形劇:再開未定 ・ボンサイ号ディナークルーズ:再開未定 ・ベンゲークルーズ:再開未定 ・アオショー:2021年2月19,20 & 21日のみ開演
下記の観光地はいずれも開いておりますが、営業時間に変更がございます。 ・統一会堂 – 平日: 08:00-12:00 – 土・日: 08:00-16:00 ※2月12日は閉館
・戦勝証跡博物館 – 毎日: 07:30-16:30
・ベンタン市場 – 2月11日: 04:00-12:00 – 2月12日: 休み. – 2月13 & 14日: 04:00-12:00 |
こちらでは、お客様に安心してご滞在頂くために、
新型コロナウィルス感染防止のための弊社での衛生管理に関してお知らせ致します。
**************************************************************************
【2020年10月1日更新】
● 感染者数 |
・累計感染者数:1,095名 ・死者数:35名 |
● 入国の制限 |
・外国人の入国を原則禁止 ・国内すべての国際空港で通常の国際線旅客便の受入れを停止。 |
● 入国状況 |
・観光 ✖ 現状、受け入れていない。 ・就労ビザ 〇 受け入れている。 ・学生ビザ 〇 受け入れている。 ・扶養家族 ✖ 現状、受け入れていない。 ・書類審査 必要 ・出国前(PCR) 必要 ・入国前(PCR) 必要 ・隔離処置 必要(指定施設) |
● 外出制限 |
・ダナン・ホイアン周辺はロックダウンが緩くなってきており、通常に戻りつつある。 ・ただし、レストラン、バーなど人が集まる場所は引き続き営業停止中 ・レストランではデリバリー&テイクアウトのみ再開 ・なお、最近、定期商用便の再開、及び短期滞在者制度(14日未満)の開始が報道。しかし、これらの措置は、現時点では、実現していない。
|
● 空港会社の対応 |
・ベトナム航空の全航空機にHEPA(高効率微粒子空気)フィルターを装備。 ・健康異常の徴候を示した乗客を乗せている航空機の消毒。 ・コックピットと客室の温度を 26°C に調整。 |
● バス会社の対応 |
・マスクや手の消毒は、強制されていない箇所が多い。 ・検温も非常に少なくなっていている。 ・各施設次第。 ・客と客との距離を開けるようにとのルールも撤廃。 |
● ホテルの対応 |
・マスクや手の消毒は強制されている箇所が多い。 ・検温も行っているホテルが多い。 ・各施設次第。 ・客と客との距離を開けるようにとのルールも撤廃。 |
● レストランの対応 |
・マスクや手の消毒は強制されている箇所が多い。 ・検温も行っているホテルが多い。 ・各施設次第。 ・客と客との距離を開けるようにとのルールも撤廃。 |
● ショッピングモールなど 商業施設での対応 |
・マスクや手の消毒は強制されている箇所が多い。 ・検温も行っているホテルが多い。 ・各施設次第。 ・客と客との距離を開けるようにとのルールも撤廃。 |
● 公共交通機関での対応 |
・特に法令での取り決めはなし。
・タクシー・配車アプリ・公共交通機関は通常運行。
|
● その他 |
③ 各社フライト情報 (10月01日更新)全日空(ANA)
|
こちらでは、お客様に安心してご滞在頂くために、
新型コロナウィルス感染防止のための弊社での衛生管理に関してお知らせ致します。
**************************************************************************
【2020年8月14日更新】
● 感染者数 |
・累計感染者数:911 ・死者数:21 |
● 入国の制限 |
・外国人の入国を原則禁止 ・国内すべての国際空港で通常の国際線旅客便の受入れを停止。 |
● 入国状況 |
・観光 ✖ 現状、受け入れていない。 ・就労ビザ 〇 受け入れている。 ・学生ビザ 〇 受け入れている。 ・扶養家族 ✖ 現状、受け入れていない。 ・書類審査 必要 ・出国前(PCR) 必要 ・入国前(PCR) 必要 ・隔離処置 必要(指定施設) |
● 外出制限 |
・ダナン・ホイアン周辺はロックダウン中 その他の都市ではバー,カラオケ,ディスコを除き通常営業(7月31日から) |
● 経済活動状況 |
・ゴルフ場 〇 ・飲み屋 〇(バーを除く) ・テーマパーク 〇 ・マッサージ店 〇 ・ショッピングモール 〇 ・公立学校 〇 ・国内旅行 〇(ダナン除く) |
● 空港会社の対応 |
・ベトナム航空の全航空機にHEPA(高効率微粒子空気)フィルターを装備。 ・健康異常の徴候を示した乗客を乗せている航空機の消毒。 ・コックピットと客室の温度を 26°C に調整。 |
● バス会社の対応 |
・マスクや手の消毒は、強制されていない箇所が多い。 ・検温も非常に少なくなっていている。 ・各施設次第。 ・客と客との距離を開けるようにとのルールも撤廃。 |
● ホテルの対応 |
・マスクや手の消毒は強制されている箇所が多い。 ・検温も行っているホテルが多い。 ・各施設次第。 ・客と客との距離を開けるようにとのルールも撤廃。 |
● レストランの対応 |
・マスクや手の消毒は強制されている箇所が多い。 ・検温も行っているホテルが多い。 ・各施設次第。 ・客と客との距離を開けるようにとのルールも撤廃。 |
● ショッピングモールなど 商業施設での対応 |
・マスクや手の消毒は強制されている箇所が多い。 ・検温も行っているホテルが多い。 ・各施設次第。 ・客と客との距離を開けるようにとのルールも撤廃。 |
● 公共交通機関での対応 |
・特に法令での取り決めはなし。
・タクシー・配車アプリ・公共交通機関は通常運行。
|
● その他 |
・全日空/ 成田~ハノイ 水・土 週2便 (9月30日までハノイ発NH898便のみ) 成田~ホーチミン 火・水・土 週3便(9月30日までハノイ発NH834便のみ) 羽田~ホーチミン 日・金 週2便(8月16日~9月30日までハノイ発NH892便のみ) ・日本航空/ 成田~ハノイ 火・金 週2便 (9月30日まで) 羽田~ホーチミン 水・日 週2便 (9月30日まで ホーチミン発JL070便のみ) 成田~ホーチミン 水・金・日 週3便 (9月30日まで 成田発JL759便のみ) ホーチミン~成田 金 週1便(9月30日まで 成田発JL750便のみ)
|
◆ホーチミン
・NORTHERN SAIGON(クローズ期間再延長 終了未定)
◆ハノイ
・LAN VIEN(クローズ期間延長 終了未定)
◆ダナン
・ホイアン旧市街(チケット販売再開済み)
【2020年7月20日更新】
● 感染者数 |
・累計感染者数:509 ・死者数:1 |
● 入国の制限 |
・外国人の入国を原則禁止 ・ハノイ空港,ホーチミン空港では国際線旅客便の受入れを停止。 |
● 外出制限 |
・マッサージは営業。 ・バー,カラオケ,ディスコの営業停止(7月31日から) |
● 空港会社の対応 |
・ベトナム航空の全航空機にHEPA(高効率微粒子空気)フィルターを装備。 ・健康異常の徴候を示した乗客を乗せている航空機の消毒。 ・コックピットと客室の温度を 26°C に調整。 |
● バス会社の対応 |
・マスクや手の消毒は、強制されていない箇所が多い。 ・検温も非常に少なくなっていている。 ・各施設次第。 ・客と客との距離を開けるようにとのルールも撤廃。 |
● ホテルの対応 |
・マスクや手の消毒は、強制されていない箇所が多い。 ・検温も非常に少なくなっていている。 ・各施設次第。 ・客と客との距離を開けるようにとのルールも撤廃。 |
● レストランの対応 |
・マスクや手の消毒は、強制されていない箇所が多い。 ・検温も非常に少なくなっていている。 ・各施設次第。 ・客と客との距離を開けるようにとのルールも撤廃。 |
● ショッピングモールなど 商業施設での対応 |
・マスクや手の消毒は、強制されていない箇所が多い。 ・検温も非常に少なくなっていている。 ・各施設次第。 ・客と客との距離を開けるようにとのルールも撤廃。 |
● 公共交通機関での対応 |
・特に法令での取り決めはなし。
・タクシー・配車アプリ・公共交通機関は通常運行。
|
● その他 |
・全日空/ 成田-ハノイ 水・土 週2便 (7月31日まで ハノイ発NH898便のみ) ・日本航空/ 成田-ハノイ 土 (6月30日まで ※ハノイ発JL752便のみ運航) ・ベトナム航空/ 成田-ハノイ (VN310便 ※7月から両国政府の制限緩和を条件に運航予定)
・ベトナム両政府は今月下旬に、日本人のベトナム入国を認める調整。 ・新型コロナウイルス感染拡大に伴う出入国制限の緩和策「第1弾」で、ビジネス関係者ら最大250人が渡航する方向で進めている。 (6月25日から入国制限緩和発表) |
【2020年6月22日更新】
● 感染者数 |
・累計感染者数:349 ・死者数:0 |
● 入国の制限 |
・外国人の入国を原則禁止 ・ハノイ空港,ホーチミン空港では国際線旅客便の受入れを停止。 |
● 外出制限 |
・バー,マッサージは営業再開。 ・カラオケ,ディスコの営業再開(6月10日から) |
● 空港会社の対応 |
・ベトナム航空の全航空機にHEPA(高効率微粒子空気)フィルターを装備。 ・健康異常の徴候を示した乗客を乗せている航空機の消毒。 ・コックピットと客室の温度を 26°C に調整。 |
● バス会社の対応 |
・マスクや手の消毒は、強制されていない箇所が多い。 ・検温も非常に少なくなっていている。 ・各施設次第。 ・客と客との距離を開けるようにとのルールも撤廃。 |
● ホテルの対応 |
・マスクや手の消毒は、強制されていない箇所が多い。 ・検温も非常に少なくなっていている。 ・各施設次第。 ・客と客との距離を開けるようにとのルールも撤廃。 |
● レストランの対応 |
・マスクや手の消毒は、強制されていない箇所が多い。 ・検温も非常に少なくなっていている。 ・各施設次第。 ・客と客との距離を開けるようにとのルールも撤廃。 |
● ショッピングモールなど 商業施設での対応 |
・マスクや手の消毒は、強制されていない箇所が多い。 ・検温も非常に少なくなっていている。 ・各施設次第。 ・客と客との距離を開けるようにとのルールも撤廃。 |
● 公共交通機関での対応 |
・特に法令での取り決めはなし。
・タクシー・配車アプリ・公共交通機関は通常運行。
|
● その他 |
・ベトナム両政府は今月下旬に、日本人のベトナム入国を認める調整へ。 ・新型コロナウイルス感染拡大に伴う出入国制限の緩和策「第1弾」で、ビジネス関係者ら最大250人が渡航する方向で進めている。 (6月25日から入国制限緩和発表) |
こちらでは、お客様に安心してご滞在頂くために、
新型コロナウィルス感染防止のための弊社での衛生管理に関してお知らせ致します。
ベトナムへの団体旅行、社員旅行、視察旅行、業務渡航、教育旅行のことならエスエムアイトラベルへ!